

STAY
sea-auberge shitsumi には、
宿泊棟が2棟ございます。
全11戸の小さな漁村「志積」。
かつてどの家も漁業と民宿で生計を立てていたこの集落には、たくさんのお客さんを泊めた
大きな家が肩を寄せ合うように建ち、集落内は細い小径が続いています。
sea-auberge shitsumi/海のオーベルジュ志積では、集落に点在するかつて民宿や離れだった3つの海沿いの建物をリノベーション。
ただ泊まるだけでなく、集落全体が一つの宿
のように、集落内の小径を歩き、建物を巡り、地域の方と挨拶を交わしていただくのも
楽しみの1つ。
波の音が響く小さな村の"暮らし"に溶け込み、刻々と変わる海の表情を眺めながら、
穏やかな時間をお過ごしください。






<フロアマップ>
<寝具>
寝具は、体圧分散に優れ、自然な寝返りをサポートする高反発マットレスと高機能枕をご用意。
朝まで心地よい睡眠を体感していただけます。
<客室設備・備品>
ウォシュレットトイレ・WiFi(無料)・電気ポット・貴重品保管庫・冷蔵庫ほか
※ご滞在の間、海や漁村の空気を感じながら喧噪を離れたゆっくりとした時間をお過ごしいただく
ために、テレビは設置しておりません。予めご了承ください。
<客室アメニティ>
フェイスタオル・バスタオル・ハンドソープ・ドライヤー・浴衣
※環境配慮の観点から、使い捨てアメニティの削減を行っており、歯ブラシ・歯磨き粉・くし・
髭剃りなどのご用意がございません。恐れ入りますが、ご持参のご協力をお願いいたします。
<留意事項>
・sea-auberge shitsumiは集落の中にあるお宿です。施設の特性上、注意点がございますので、
ご理解いただきますようお願いいたします。
・木造家屋のため、全室禁煙です。
・施設は、もともとの建物の構造を生かしてリノベーションをしています。そのため、施設内に
は少し段差が残っています。手すりなどはございますが、予めご了承ください。
・当施設は、お客様にゆっくりとお食事や滞在を楽しんでいただくために、小さなお子様のご利用
はお断りさせていただいております。夕食は順番に料理をお出しするディナーコースで、お子様
についても大人の方と同様のコースでご用意となり、お時間は2~3時間を見込んでいただいて
おります。年齢制限は設けておりませんが、お子様のご利用の際は事前にご相談ください。





<フロアマップ>
<寝具>
寝具は、保温性や吸湿・発散性に優れた羊毛混の布団と高機能枕をご用意。
<客室設備・備品>
WiFi(無料)・加湿器・貴重品保管庫・冷蔵庫
※シェアエリアに電気ケトルがございます。
※ご滞在の間、海や漁村の空気を感じながら喧噪を離れたゆっくりとした時間をお過ごし
いただくために、テレビは設置しておりません。予めご了承ください。
<客室アメニティ>
フェイスタオル・バスタオル・浴衣
※脱衣室にドライヤーがございます。
※環境配慮の観点から、使い捨てアメニティの削減を行っており、歯ブラシ・歯磨き粉・
くし・髭剃りなどのご用意がございません。恐れ入りますが、ご持参のご協力をお願い
いたします。
<留意事項>
・sea-auberge shitsumiは集落の中にあるお宿です。施設の特性上、注意点がございます
ので、ご理解いただきますようお願いいたします。
・木造家屋のため、全室禁煙です。
・施設は、もともとの建物の構造を生かしてリノベーションをしています。そのため、
施設内には少し段差が残っています。手すりなどはございますが、予めご了承ください。
・当施設は、お客様にゆっくりとお食事や滞在を楽しんでいただくために、小さなお子様
のご利用はお断りさせていただいております。夕食は順番に料理をお出しするディナー
コースで、お子様についても大人の方と同様のコースでご用意となり、お時間は2~3時間
を見込んでいただいております。年齢制限は設けておりませんが、お子様のご利用の際は
事前にご相談ください。

過ごし方 サンプルコース
◆チェックイン
「ROOM KYUBEE」にてチェックイン。sea-auberge shitsumi/海のオーベルジュ志積は志積集落全体をホテルと見立てており、集落の中に客室やレストランが点在しております。館内のご説明の後、お泊りになる客室へご案内いたします。
↓
◆夕朝食
「RESTAURANT UCHITOMI/レストラン内外海」にてお食事。内外海で獲れた季節の新鮮な魚介類に加え、小浜で獲れた野菜や、若狭のジビエなども取り入れた、今、ここでしか食べられない旬の味をご用意しております。
↓
◆過ごす
志積の砂浜や集落の中を散策するのもおすすめです。
夜は周囲に明かりが少ないので、天気が良ければ満天の星空が広がります。
早朝の漁港では、漁から帰ってきた漁師に会えるかもしれません。
<昼>
集落の生活・息づかい
迷路のような集落を散歩
すれ違う集落に住み方とのあいさつ・会話
集落内の小道や家々の間から時々見える海の景色
<夜>
砂浜や港の堤防から見上げる満天の星空
<朝>
海、港の堤防から見る遮るものが無い海の景色
タコやサザエ、アワビ、ワカメなどの水揚げ作業をする漁師のなりわい
↓
◆チェックアウト
「ROOM KYUBEE」にて、チェックアウトをお願いいたします。ぜひご滞在の感想をスタッフにお聞かせください。
↓
◆体験する
内外海地区の各集落では、海や浜の環境に合わせて多様な漁業が営まれています。
漁船に乗せてもらって普段は見れない漁業の現場を見学したり、釣りをしたり、シーカヤックで海を満喫したり、伝統的なへしこ作りを学んだり・・・
それぞれの集落の環境を生かした、様々な海のアクティビティをお楽しみください。